2006/6/17開始
日記時々カブ
内燃機関屋ではない、カブのデチューナーの戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月30日学校のセミナーで千葉へ行ってきました。
軽自動車3時間耐久レースにスポット参戦
学校ではセルボ、キャロル、それとレンタカー
自分はキャロル班。
結果は、
セルボ→ドライブシャフト外れでその場では修理不可
キャロル→左ドアへこみ&横転
レンタカー→無傷
キャロル転がしたのは自分です。
初めてのダートで一回目の乗車ではガチガチで、
大人しかったのですが、
二回目の乗車ではすっかり緊張も解け、
サイドブレーキ引きまくって遊んでました。
学校の人が外から見てたので、後から聞いた所、
明らかに後輪ロックしているのがはっきり見えたそうです。
で、問題は三回目の乗車で起きたんですよ。
その時もサイドブレーキで遊んでいたのですが、
今回は何故かインをデットに攻めすぎていました。
転ぶ前に、車体が浮いたコーナーがいくつかありました。
インに立ち上がりで乗り上げまくる運転、
そして、セミナー長からの「車壊さないようにね」との言葉
完全にフラグ立ってました
そしてそのフラグを見事に回収する自分。
コーナーのインに立ち上がりで乗り上げ、浮いていく車体、
傾く視界、
結果、横に四分の三回転。
運転席が下に右の窓には地面
左の窓には空
そして正面には90度傾いた世界
ロールゲージ・
バケットシート・
四点シートベルトの有難さを知った日でした。
軽自動車3時間耐久レースにスポット参戦
学校ではセルボ、キャロル、それとレンタカー
自分はキャロル班。
結果は、
セルボ→ドライブシャフト外れでその場では修理不可
キャロル→左ドアへこみ&横転
レンタカー→無傷
キャロル転がしたのは自分です。
初めてのダートで一回目の乗車ではガチガチで、
大人しかったのですが、
二回目の乗車ではすっかり緊張も解け、
サイドブレーキ引きまくって遊んでました。
学校の人が外から見てたので、後から聞いた所、
明らかに後輪ロックしているのがはっきり見えたそうです。
で、問題は三回目の乗車で起きたんですよ。
その時もサイドブレーキで遊んでいたのですが、
今回は何故かインをデットに攻めすぎていました。
転ぶ前に、車体が浮いたコーナーがいくつかありました。
インに立ち上がりで乗り上げまくる運転、
そして、セミナー長からの「車壊さないようにね」との言葉
完全にフラグ立ってました
そしてそのフラグを見事に回収する自分。
コーナーのインに立ち上がりで乗り上げ、浮いていく車体、
傾く視界、
結果、横に四分の三回転。
運転席が下に右の窓には地面
左の窓には空
そして正面には90度傾いた世界
ロールゲージ・
バケットシート・
四点シートベルトの有難さを知った日でした。
PR
Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新CM
(03/17)
(03/11)
(08/15)
(08/14)
(07/11)
(12/31)
(12/31)
(12/18)
(12/17)
(08/04)
最新記事
(01/12)
(03/29)
(03/22)
(01/24)
(12/22)
(10/14)
(09/20)
(09/18)
(07/30)
(07/28)
最新TB
プロフィール
HN:
ヤヒロ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
浅く広く色々手を出します
自己紹介:
のらりくらりと生活している
鬱病から復帰した
日記&(役にたたないと思われる)カブの記録です
鬱病から復帰した
日記&(役にたたないと思われる)カブの記録です
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/17)
(06/17)
(06/18)
(06/18)
(06/19)
(06/20)
(06/24)
(06/24)
(06/26)
(06/27)
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
ブログの評価 ブログレーダー