2006/6/17開始
日記時々カブ
内燃機関屋ではない、カブのデチューナーの戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
書き忘れましたが、
このブログはほぼ日記時々カブな内容ですので、
検索などで「内燃機関」で来てしまった人たち御免なさい
内燃機関触っても今のところ、カブのE/gだけですし
決して内燃機関屋さんではありません私。
カブのE/gに関しても加工などは今のところ有りません
アフターメーカーのパーツで、なんとかなってしまってます
今後加工するとしたら、キャブレータ交換に伴う
ポート加工でしょうか。後はロッカーアーム軽量化など。
余りやってはいけない事ですが、ピストン加工などしてみたいですね。
以上、内燃機関屋でなく、デチューナーの戯言でした。
このブログはほぼ日記時々カブな内容ですので、
検索などで「内燃機関」で来てしまった人たち御免なさい
内燃機関触っても今のところ、カブのE/gだけですし
決して内燃機関屋さんではありません私。
カブのE/gに関しても加工などは今のところ有りません
アフターメーカーのパーツで、なんとかなってしまってます
今後加工するとしたら、キャブレータ交換に伴う
ポート加工でしょうか。後はロッカーアーム軽量化など。
余りやってはいけない事ですが、ピストン加工などしてみたいですね。
以上、内燃機関屋でなく、デチューナーの戯言でした。
PR
PC初自作→親にばれる→当然怒られる
自動二輪免許取得→卒検で3回落ちる
大学中退→専門学校に入学
入学してまたノートPC買わされる→ノートPC二台目
ディスクトップと合わせると計4台
なんでこんなにPC増えてるの('A`)?
ちなみに自作PCはミドルタワー意外とデカイ
簡単なスペック
CPU:Athlon64X2 5000+ 2.6GHz
メモリメーカー忘れ2G
ママン:ASUS M2V-MX
GPU:GeForce8600GT
HDD:マクスターだったかな?250G*2
電源:サイズの500w
パイオニアマルチドライブ
CPUクーラー:峰120mm1600rpmFANに交換
120mmFAN前後+サイド
OS:XP SP3
意外と静かなPCです。
隠し玉に3600rpmの120mmFANがありますが、五月蝿いの付けません。
92mmFANでも、4000rpmはかなり五月蝿いです。
自動二輪免許取得→卒検で3回落ちる
大学中退→専門学校に入学
入学してまたノートPC買わされる→ノートPC二台目
ディスクトップと合わせると計4台
なんでこんなにPC増えてるの('A`)?
ちなみに自作PCはミドルタワー意外とデカイ
簡単なスペック
CPU:Athlon64X2 5000+ 2.6GHz
メモリメーカー忘れ2G
ママン:ASUS M2V-MX
GPU:GeForce8600GT
HDD:マクスターだったかな?250G*2
電源:サイズの500w
パイオニアマルチドライブ
CPUクーラー:峰120mm1600rpmFANに交換
120mmFAN前後+サイド
OS:XP SP3
意外と静かなPCです。
隠し玉に3600rpmの120mmFANがありますが、五月蝿いの付けません。
92mmFANでも、4000rpmはかなり五月蝿いです。
とりあえず、PCのアップグレードしました
オンボードVGAから
RADEON X1550に変更です
これに伴い、メモリが1Gへ
オンボードVGAに256MBほど使われてたのが返還
メリット?
・少し綺麗になった画像?(プラシーボ効果かも
デメリット?
・電源の容量が厳しいらしい。(350wでは限界かも
・発熱によるPC全体の温度上昇
(対策:120mmFAN一基むりやり追加。PCIスロットにもFAN追加
オンボードVGAから
RADEON X1550に変更です
これに伴い、メモリが1Gへ
オンボードVGAに256MBほど使われてたのが返還
メリット?
・少し綺麗になった画像?(プラシーボ効果かも
デメリット?
・電源の容量が厳しいらしい。(350wでは限界かも
・発熱によるPC全体の温度上昇
(対策:120mmFAN一基むりやり追加。PCIスロットにもFAN追加
老朽化と言っても自分の事です
最近、移動はカブばかりでしたので
自転車に乗りました
乗る前にタイヤに空気を入れ、
チェーンルブを吹き、
稼動部分にはCRCを吹き、いざ出発
駄目です、大学通り約1kmで息切れです
しかも全速力でもないのに・・・
以前は(そう遠くない高校時代)
約6km登り含むを全速力で16分ほどで駆け抜けたものでした・・・
なんかもう、駄目かもしれないね
最近、移動はカブばかりでしたので
自転車に乗りました
乗る前にタイヤに空気を入れ、
チェーンルブを吹き、
稼動部分にはCRCを吹き、いざ出発
駄目です、大学通り約1kmで息切れです
しかも全速力でもないのに・・・
以前は(そう遠くない高校時代)
約6km登り含むを全速力で16分ほどで駆け抜けたものでした・・・
なんかもう、駄目かもしれないね
GyaoでスーパーGTを見たわけです
いわゆる日本の箱レース
舞台はマレーシアセパンサーキット
F1も行われるサーキットですね
ネタばれはする気が無いので、各自自分の目で確認して下さい
興味があればね
初めは、
GT500では、Z・SC・NSXの三つ巴になるのかと思ったら・・・
GT300では予想すら出来ません。
なにせGT300はGT500より激戦ですから
自分が見て面白いのはGT300
国産車から外車まで何でも来いの大混戦!
毎回のようにポールを取るシデン、
それを覆すような、Z・セリカ・RX-7・ポルシェ勢
個人的に注目はセリカ
前回のフジでは思いもよなぬ1STOP作戦
見ている時間は長いですが、その間さまざまなドラマが起きています
いわゆる日本の箱レース
舞台はマレーシアセパンサーキット
F1も行われるサーキットですね
ネタばれはする気が無いので、各自自分の目で確認して下さい
興味があればね
初めは、
GT500では、Z・SC・NSXの三つ巴になるのかと思ったら・・・
GT300では予想すら出来ません。
なにせGT300はGT500より激戦ですから
自分が見て面白いのはGT300
国産車から外車まで何でも来いの大混戦!
毎回のようにポールを取るシデン、
それを覆すような、Z・セリカ・RX-7・ポルシェ勢
個人的に注目はセリカ
前回のフジでは思いもよなぬ1STOP作戦
見ている時間は長いですが、その間さまざまなドラマが起きています
2ちゃんねるは一応落ち着いたらしいのですが、
(ヤフーニュースにも載っていた)
どうやら、
DDos atack を受けていたらしいです
いわゆる、F5連打
本当にF5連打してたら笑えるけどさ
それはそれで怖いか・・・
(ヤフーニュースにも載っていた)
どうやら、
DDos atack を受けていたらしいです
いわゆる、F5連打
本当にF5連打してたら笑えるけどさ
それはそれで怖いか・・・
専ブラ(ギコナビ)で2ちゃんねるを覗く
反応が全くと言っていいほど無い
運用情報も見れない
IEで情報を探す
どうやらヽ(゚∀゚)ノ ㌧㌦! ㌧㌦!もより
なーんかついてねぇなぁorz
そういや、日本×クロアチアの実況中から
少しおかしかったんだよなぁ・・・
とりあえず、
hobby7.2ch.netと
news19.2ch.netは
復活してほしい
反応が全くと言っていいほど無い
運用情報も見れない
IEで情報を探す
どうやらヽ(゚∀゚)ノ ㌧㌦! ㌧㌦!もより
なーんかついてねぇなぁorz
そういや、日本×クロアチアの実況中から
少しおかしかったんだよなぁ・・・
とりあえず、
hobby7.2ch.netと
news19.2ch.netは
復活してほしい
ブログを作ったはいいが、
いまいち理解でききれない。
少しずつ充実させていかねば・・・
カブ関係の事とか書き直していくの
マンドクセ('A` )
それ以前にバックアップしっかりしとけって事だね自分
いまいち理解でききれない。
少しずつ充実させていかねば・・・
カブ関係の事とか書き直していくの
マンドクセ('A` )
それ以前にバックアップしっかりしとけって事だね自分
HPのデータ紛失の為、
これからは、ブログにします。
以後の更新はこちらで
これからは、ブログにします。
以後の更新はこちらで
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新CM
(03/17)
(03/11)
(08/15)
(08/14)
(07/11)
(12/31)
(12/31)
(12/18)
(12/17)
(08/04)
最新記事
(01/12)
(03/29)
(03/22)
(01/24)
(12/22)
(10/14)
(09/20)
(09/18)
(07/30)
(07/28)
最新TB
プロフィール
HN:
ヤヒロ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
浅く広く色々手を出します
自己紹介:
のらりくらりと生活している
鬱病から復帰した
日記&(役にたたないと思われる)カブの記録です
鬱病から復帰した
日記&(役にたたないと思われる)カブの記録です
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/17)
(06/17)
(06/18)
(06/18)
(06/19)
(06/20)
(06/24)
(06/24)
(06/26)
(06/27)
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
ブログの評価 ブログレーダー